-
【現場日記】
2024.05.17
-
注文住宅の新築工事、基礎工事着工しました!
-
こんにちは!
会社HPの更新があったのでブログを少しの間とめておりましたが、遂に新しくなったので再度更新していきたいと思います!
さて、駒ケ根市...
-
【現場日記】
2024.03.02
-
南箕輪SN(シンプルノート) 全貌があらわになりました!
-
こんにちは!
南箕輪のシンプルノート、クリーニングが完了し、お部屋の景色がはっきりと見えるようになりました!
見学会のご予約を受け付けておりますので、すぐにご...
-
【現場日記】
2024.02.16
-
南箕輪村SN(シンプルノート)クロス工事完了!
-
こんにちは!
先週初めに降り積もった雪がほとんど溶けてきて、会社の周りもようやく車で走りやすくなってきました!
ですが、所々まだ雪が道路脇等に残っていますので...
-
【現場日記】
2024.02.08
-
南箕輪村SN(シンプルノート)クロス工事中!
-
はじめまして。まずは自己紹介をさせてください!
2023年1月に地元の関東を離れ駒ケ根市へ移住し、石田建設に入社、1年間土木部で勤めてから今年の2月に建築事業...
-
【現場日記】
2020.04.28
-
上棟式を執り行いました!
-
先日、U様邸上棟式を執り行いました。
建物の構造が完成した段階で行われるものです。建築の神様を祭ってこれまでの工事に感謝し、建物が無事に完成することを祈願し...
-
【現場日記】
2019.06.28
-
TALOログ材荷受け完了!
-
心配した台風も早々に行ってしまい雨に降られることなく
ログ材の荷受けが無事完了しました。
現在、下伊那郡高森町で基礎工事中の現場で利用するログ材です。
7月中...
-
【現場日記】
2017.12.20
-
長期優良住宅上棟
-
先日、某邸の上棟式が行われました。今回の建物は長期優良住宅と言う事で、通常よりも鉄筋量が多く、土台、柱共桧(ひのき)の4寸材を使用しております。...
-
【現場日記】
2017.12.16
-
小学校体育館天井耐震補強工事現場!
-
体育館全面に足場を掛けて、天井版を撤去します。地震が起こった時に住民の皆さんが避難した際に、天井版が落下する事の無いように、予め撤去し安全な避難所とする事が目...
-
【現場日記】
2017.10.19
-
まむし出没注意?
-
こんなところでも仕事をしています。
山の中なので、そろそろ紅葉が美しくなる頃です。
現場付近には、こんな橋があります。
橋の名前の由来は、定かではありませ...
-
【現場日記】
2017.06.27
-
TALOログハウスLIILA上棟!
-
駒ヶ根高原で建築中のログハウスが上棟しました。
天候が心配なので、ルーフィングが敷けるまでは、ブルーシートで養生してます。
実物をご覧になりたい方は、お気軽に...