スタッフブログ

スタッフブログstaffblog

【スタッフの日常】 2022.03.31

駒ヶ根で吹き抜けを検討している方へ!吹き抜けは寒いのかについてご紹介します!

マイホームに吹き抜けを設置したいけど吹き抜けのある家は寒いというという話を聞いた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに吹き抜けのある家は寒くなりやすいですが、しっかり対策することで暖かい家になります。
そこで今回は、吹き抜けの家が寒いと言われる理由と暖かくするポイントを解説します。

吹き抜けが寒いと言われている理由

吹き抜けのある家が寒いと言われる理由は大きく2つで、より暖房能力が要求されることと、断熱性能が下がりやすいことです。

吹き抜けにすると縦に広い空間になるので、部屋を暖めるには広がった高さの分だけ熱が多く必要になり普通の部屋の2倍以上の暖房能力が要求されることがあります。
暖房能力が不十分なら部屋を暖める十分な熱が送られないので寒い部屋になってしまいます。

断熱性能が求められるのは、吹き抜けでおこるコールドドラフトという現象が関係します。
これは暖められた空気が上に上がり、吹き抜け窓で冷やされて、冷たくなった空気が下に降りてくるという現象で、天井付近の吹き抜け窓が部屋を寒くしている原因です。
吹き抜け窓の断熱性能を高めることが対策になります。

暖房と断熱が吹き抜けの家でも暖かくするポイント

十分な暖房設備を整える

暖房で部屋を暖めることが第一です。
暖房設備が弱かったり設計がよくないと、部屋があまり暖まらなかったり部屋の中でも寒い部分が出てきたりします。
吹き抜けを作って生活空間として使う場合は、経験のある業者に相談することをお勧めします。

暖かい空気は上にいく性質があるので、シーリングファンで空気を下に戻すことも効果的です。
暖かい空気が部屋全体を循環するので、上は暖かくても足元が寒いというようなことは起こりにくくなります。

断熱をしっかり考える

家の断熱が弱いとせっかく暖めた室温が外の寒い気温ですぐ冷やされてしまいます。
吹き抜けがある場合は特に空間が広く窓をつけることも多いので、家全体を含んだ断熱性が重要になってきます。
より断熱性を求めるのなら、外断熱と内断熱という2重の断熱構造を採用することをおすすめします。

まとめ

今回は、吹き抜けが寒くなりやすい理由と暖かくするための方法を解説しました。
前もってしっかり暖房断熱を意識した家づくりを考えておけば、吹き抜けがあっても暖かい家にできます。
吹き抜けがあっても暖かいマイホームを検討されている方はぜひ当社にご相談ください。